2013年11月14日配信分メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格は中国価格、品質は日本品質。
金属加工、海外調達の株式会社阪井金属製作所
―◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◆◇―
編集・発行:株式会社阪井金属製作所
http://www.kinzoku-kakou.net/ https://sakaikinzoku.com/
―◆◇―――――――――――――――――――――――――――――◇◆―
このメールは、株式会社阪井金属製作所とお取引して頂いている方
展示会などで名刺交換をさせていただいた方
ホームページなどからお問合せを頂いた方にお送りしています。
下記のフォームから簡単にメール配信が解除できます
https://n-m.cz/mc/aw6gi29a/z4ezh0ne/vtt4qch0/
―◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◆◇―
いつもお世話になります。
阪井金属製作所の阪井博史です。
ただいま深センに出張中です。
新しいサプライヤーさんと交渉&打ち合わせに来ています。
短納期で高品質な製品のサプライヤーさんが見つかりました。
試作も作ってもらいましたが上々です。
2度目のメールマガジンの発行です。
よろしくお願いいたします。
第一回目の配信後、たくさんの反響を頂きました。本当にありがとうございました。
久しぶりのお客様からの連絡も本当に嬉しかったです。
皆様の声が私のモチベーションです。
何でも結構ですので、ご感想を頂けると、とってもうれしいです!
⇒
http://www.kinzoku-kakou.net/category/1174591.html
月1回度の更新を目処に海外調達のコツやベトナム、中国でのものづくり情報を
メールマガジンでお届け致します。よろしくお願いします。
メールが必要ない方は下記のフォームから簡単にメール配信が解除できます。
https://n-m.cz/mc/aw6gi29a/p88up2cq/vtt4qch0/
―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◇―
◆◇ 海外調達を安全に進めるために
―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆―
海外調達するために気をつけることを、このコラムで情報発信していきます。
その中から今回はとても大切なポイントであるこちらを取り上げます。
●材料を信用してはならない。
海外材料の一部は不純物が多いもの材料があり、防錆、硬度、表面処理の発色など
繊細な製品であれば非常に慎重に選択する必要があります。
弊社のお客様で実際にあった話ですが、アルミの表面処理(アルマイト)の発色が悪く
国内で再度、処理を行った所、肉が細ってしまい公差に外れてしまい、国内で再製作した
といった例もあります。
全ての外国製品が悪いというわけではなく、コストを優先するがあまりに、粗悪な材料を
使用している工場もあるということです。
また対応の悪い会社は日本での再製作はこちらには関係ないと、突っぱねる会社も
ありますので、慎重に見極める必要があります。
海外調達失敗事例集はこちらから
⇒
https://sakaikinzoku.com/kaigaichoutatsusippai/
―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◇―
◆◇ 阪井金属の海外調達の特徴
―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆―
・材料の安全性の確保
日本製、中国製材料の他に韓国材、台湾材の選択も可能です。
また事前に弊社からの品質のチェック項目をクリアした工場で視察済みの工場
での製作となりますので安心です。
また、あってはなりませんが、万が一の不良や材料のアクシデントがあったとしても、
弊社の国内協力工場で早急に対応することが可能です。
納期を遅らせることがありません。
価格は中国価格、品質は日本品質。
株式会社阪井金属製作所
切削加工以外の金属加工に関してもお気軽にご相談下さい。
金属加工の海外調達をサポートいたします。
株式会社阪井金属製作所
→ http://www.kinzoku-kakou.net
→ https://sakaikinzoku.com/
ご質問・問合せ・資料請求は
→ http://www.kinzoku-kakou.net/category/1174591.html
→E-mail web@sakaikinzoku.com
―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◇―
◆◇ フライス、マシニング加工 / 製品紹介
―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆―
・前回にと引き続きフライス、マシニング加工品の紹介です。
下記の画像の製品はマシニング加工、カシメ、バフ研磨、ニッケルクロムメッキ
と多くの工程のある製品です。
この様な工数の多い製品はその分人手が掛かりコスト差が大きく出ます。
https://sakaikinzoku.com/brass-machining/
なぜならアジアの各国の賃金が上昇しているとはいえ日本との賃金差は
まだまだ大きいからです。
アジア各国の賃金比較(2012年1月)
http://www.bk.mufg.jp/report/aseantopics/ARS291.pdf
※三菱東京UFJ銀行のサイトより
高精度の加工はまだ国内製作に一日の長があります。
国内、海外調達を上手に使い分けるのも資材調達のコツでしょうね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
前回の編集後記に書いたゴルフコンペですが、1●4でブービーメーカーという
ありがたい賞を受け取りました。
もうゴルフなんてって思ってたのですが、先週も懲りずに行ってきました。
スコアは126。
少しはお付き合いできる程度になって来ました。
20以上スコアが良くなったのですが、その理由は。
それはまた次回の編集後記で。(すいません、引っ張って。)
寒暖差が激しく風邪でマスク顔の方が多く見られます。
秋の夜長も良いですが睡眠時間をシッカリ取って、この良い季節を満喫しましょう。
追伸、ゴルフはまだ誘わないで下さい。^^;
―◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◆◇―
資料請求・お問合せは
電話 → 06-6713-6159(代)
サイト→ http://www.kinzoku-kakou.net https://sakaikinzoku.com/
メール→ web@sakaikinzoku.com
株式会社阪井金属製作所
〒545-0001
大阪市阿倍野区天王寺町北2丁目20番地5号
電話06-6713-6159(代) FAX06-6713-8823
編集・発行:株式会社阪井金属製作所
―◇◆―――――――――――――――――――
メルマガバックナンバー2013
お問い合わせ・見積依頼
失敗のない海外調達!
会社案内
-
株式会社阪井金属製作所
〒543-0044
大阪府大阪市天王寺区国分町13−3
TEL:06-6718-6007
会社案内はこちら
ご来社時のお願い
事務所移転のお知らせ
採用情報

業務拡大につき人材を求めております。笑顔あふれる楽しい職場です! 私たちと一緒にはたらきませんか?
採用情報はこちら
事業継承・財務相談窓口

事業を再構築したいモノづくり企業へのアドバイスをしています。事業の今後にお悩みの方、諦める前に相談してみませんか?
事業継承・財務相談窓口はこちら